道南 函館市の道の駅なとわ・えさんから海を望む 今は函館市、当時は恵山町だった場所にある道の駅の写真です。建物の赤茶色と空の青、海の青がとても美しく、お気に入りの構図です。 2000年の秋に撮影したもので、まだデジタル一眼レフを持っていなかったのでコンパクトデジカメで... 2019.12.03 道南建築物
道南 日本海に浮かぶ せたな町の奇岩「窓岩」 道南のせたな町から江差町へ向かう海岸線の国道は、日本海を望む北海道有数の景観を誇るドライブコースなのですが、親子熊岩、三本杉岩、獅子岩など、海に多くの奇岩(不思議な形の岩)があることでも有名です。 この写真はせたな町にあ... 2019.11.20 道南自然風景
道東 知床・ウトロの海に沈む夕陽 道東では珍しい「海に沈む夕陽」の写真。道東は基本的に東側に海があるため、「海から出てくる朝日」を見るところはたくさんのあるのですが、「海に沈む夕陽」が見られるところは限られています。 ・知床半島の北側にあるウトロ付近 ... 2019.11.07 道東自然風景